-
0120-88-6090
-
10:00〜18:00
年中無休・通話無料
ホーム案内
0120-88-6090
看護学校を卒業後、病院に勤めた時の先輩からの一言がきっかけで施設の看護師の道へ。現在、大学2年の長女が母親と同じ看護師になろうと看護大学に進学中。自身のライフコミューン登戸での経験談がきっかけで娘が看護師を志していることが、とても誇らしい毎日。勉強したいという一心で、ケアマネジャーの資格を取得する勤勉な一面もある、施設のムードメーカー。
先輩からの『いつもベッドサイドで患者さんに寄り添っているよね、藤田さんは御歳を召した方のお世話の方が絶対に向いている。なかなか出来ることじゃないよ』という言葉がきっかけで施設の看護師になろうと思いました。施設は病院とは違って、ご入居者とずっと一緒にいられます。最初は病院受診をすすめる判断をしなければならない事に戸惑いました。ただ、ご入居者と向き合う中で『今、病院を受診しなければならない』と自然と判断できるようになり、ご家族にも『何もないかもしれないけれど、今病院を受診した方がいいですよ』と提案しています。沢山のスタッフがご入居者を見守っているからこそ、『いつもとは違う、何か違う』と気が付きます。私たち看護師もヘルパーと関わることで、彼らが感じた『あれ?』という違和感をくみ取れます。『昨日より足が上がらない気がする』『そういえばむくんでいる気がする』などの違和感を掘り下げて、ご入居者の体調変化を見つけるのが私たちの仕事。ご自身から発信しようとする方は少ないから、積極的に『どうしたの?』と声を掛けて、初めて『実は……』とご自身が感じている不安や体調の変化を話してくれますね。
他の施設に応援に行った際、互いの施設の情報交換はとても勉強になります。施設は離れているけれど、看護師同士の仲間意識と連携体制は強みですね。応援先で、自身の施設では受入れ実績がない方のケア方法を経験し、持ち帰って受入れにつなげることもできます。その時に使っていた器具を教えてもらい、ご入居者の入院先に『この器具なら使えるので、病院でも試してもらっていいですか』と協力を仰ぎ、退院までの体制を整えることもできますよね。他の施設に応援に行くのは大変ですが、経験出来ることが多いので、結果ステップアップに繋がります。
ワイワイしながらご入居者と関わるのがとにかく好きなんです。施設のイベントには積極的に参加します。イベントに声を掛けてもらえなかったら『なんで私を入れないの!!』って言ってしまうくらい(笑)ライフコミューン登戸は富士山が見えること、多摩川の花火大会が目の前で鑑賞できるところが良いですよ!『一緒に花火を観ようよ~』と、ご入居者も巻き込んで毎年楽しんでいます。小学校の音楽の先生だったご入居者に『富士山』という唄を教えてもらった事がきっかけで、その年の納涼祭に同じフロアのご入居者みんなで富士山を歌いました。その時は各フロアで出し物をしたんです。ご入居者も参加してみんなでイベントを盛り上げるのは楽しいですよね。