チャットロボ

ホーム案内

介護サービスガイド
SERVICE GUIDE
介護サービスガイド

介護サービスとは

介護保険に基づいたサービスを総称して「介護サービス」といいます。介護サービスをご利用できるのは原則、要介護認定で要支援または要介護と判定された65歳以上の方が対象です。ただし、厚生労働省が指定する特定疾病に該当する場合は40歳以上65歳未満の方もご利用いただけます。介護保険で利用ただけるサービスには、大きく在宅サービスと施設サービス、地域密着型サービスに分類されます。

介護サービスとは

介護サービス診断

何を求めるかによって、介護サービスの種類が変わってきます。

まずはフローチャートで調べてみましょう!

フローチャート

介護保険で利用できるサービス

在宅介護

訪問介護
ホームヘルパーがご自宅に伺い、オムツ交換などの「身体介護」や、調理などの「生活援助」を行います
訪問入浴介護
組み立て式の浴槽をお部屋に運び込んで入浴の介助を行います
訪問リハビリテーション
医師の指示に基づき、看護師などがご自宅に伺い医療的なケアを行います
通所介護(デイサービス)
理学療法士などがご自宅に伺い、リハビリテーションを行います
通所リハビリテーション(デイケア)
日中、デイサービスセンターで介護サービスを受けながら食事や入浴、レクリエーションなどを行います
短期入所生活介護(ショートステイ)
デイサービスに似ていますが、リハビリテーションをメインに実施します
短期入所療養介護(医療系ショートステイ)
ホームヘルパーがご自宅に伺い、オムツ交換などの「身体介護」や、調理などの「生活援助」を行います
小規模多機能型居宅介護
ホームヘルパーがご自宅に伺い、オムツ交換などの「身体介護」や、調理などの「生活援助」を行います
小規模多機能型居宅介護
ホームヘルパーがご自宅に伺い、オムツ交換などの「身体介護」や、調理などの「生活援助」を行います

施設入居

介護老人福祉施設
特別養護老人ホーム(特養)に入所しての介護サービスです
介護老人保健施設
護老人保健施設(老健)に入所しての介護サービスです
在宅復帰を目的とし、リハビリをメインで行います
介護療養型医療施設
介護療養型医療施設に入所しての介護サービスです
2017年度末で廃止(介護老人保健施設への統合)が予定されています
有料老人ホーム
特定施設、住宅型などの種類があります
有料老人ホームに入居し、身体介護やレクリエーションなどの介護サービスを受けます
サービス付き高齢者向け住宅
バリアフリーなど、環境が整った高齢者向けの住宅です
必要に応じて訪問介護などの介護サービスを受けることができます
認知症高齢者グループホーム
認知症をお持ちの方向けの、小規模の地域密着型施設です

在宅介護と施設入居のメリット・デメリット

在宅介護の場合

  • メリット
    • 住み慣れた自宅で生活出来る、施設入居と比較すると金額面が安価
  • デメリット
    • 介護者の方の肉体的・精神的負担が大きい、緊急時の対応が遅れることも

生活費+介護費用※1

※1在宅介護サービス利用時、介護保険の1割負担、もしくは2割負担があります。
収入により負担割合が変わりますが、月に3万円~5万円は必要だと考えられています。

施設入居の場合

  • メリット
    • 専門的なケアを受けることが出来る、体調不良時等迅速に対応してもらえる
    • 介護者の方の肉体的負担・精神的負担が軽減出来る
  • デメリット
    • 費用負担が大きい

入居時の費用※2+月額利用料※3+介護費用※1 ※4+その他費用※5

※2施設の種類によっては、入居時の初期費用がない施設、敷金等が必要な施設もあります。施設の種類、運営会社により異なります。
※3住居費(家賃・食費・管理共益費・事務費光熱費など)
※4手厚い介護サービスを提供している施設では、上乗せ介護費用を徴収します。
※5ご要望に応じたサービスにかかる費用や、有料のイベントなどにかかる費用です。

施設
月額費用
特別養護老人ホーム(特養)
約10万円~15万円
老人保健施設(老健)
約10万円~15万円
サービス付き高齢者住宅
約13万円~25万円
介護付有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム
約16万円~35万円
TOP