-
0120-88-6090
-
10:00〜18:00
年中無休・通話無料

幸せを実現するための取り組み
木下の介護は、「幸せ」をつくります。
はじめまして、木下の介護です。私たちは、ご入居者・ご家族・地域の方々・職員の幸せのため、何をすべきか、何ができるかを考え行動すること、これを原点に介護事業に取り組んでいます。心を込めてお一人おひとりに向き合い寄り添うこと、それが何より重要と考えます。人と人との関わりを大切にし、そこから学び、互いに教え合い、穏やかで温もり溢れる日々をお過ごしいただけるよう、努めてまいります。
幸せを実現するために取り組んでいること
おいしい食事による幸せ
1日の中で食事が楽しみな時間になるよう、愛情溢れる温かい雰囲気の食卓で召し上がっていただけるよう心掛けています。また、旬の食材を使ったイベン卜食などで、季節を感じていただける工夫を実践しています。
快適に住まう幸せ
私たちは、介護施設は「住まい」でなければならないと思っています。木下工務店の住まいに関する豊富なノウハウを活用して、居心地良く安全に暮らしていただける快適な居住空間をご提供します。
健康でいられる幸せ
指定の医療機関にて、基礎疾患に関する病状診断・検査を年1回受診いただけます。より細部にわたってお体のご状態を確認することで、生活サポートの内容を見直し、末永くお元気でお過ごしいただけるよう医療面からもサポートいたします。
楽しく生活できる幸せ
趣味を持ったり、映画や音楽・芸術に触れて心を豊かにし、毎日に生きがいを見出していただけるよう、スタッフは趣向を凝らしたレクリエーションや外出イベン卜を企画実施しています。
介護の質による幸せ
質の高い介護サービスを提供するために必要なのは、やはり「人」。私たちは、グループ内で介護職員養成講座を開講している他、様々な研修を取り入れ、介護のプロとなる人材育成に力を注いでいます。